当センターでは、令和6年度に向けて建物管理のお仕事をできる方を募集しています。就業先により月10日程度、昼間もしくは夜のお仕事になります。ご興味ある方は、事務局まで宜しくお願い申し上げます。(建物管理希望の会員や未就業の会員が優先となります。)まだ、未入会の方は、まずは、入会説明会にご参加ください。
当センターでは、令和6年度に向けて建物管理のお仕事をできる方を募集しています。就業先により月10日程度、昼間もしくは夜のお仕事になります。ご興味ある方は、事務局まで宜しくお願い申し上げます。(建物管理希望の会員や未就業の会員が優先となります。)まだ、未入会の方は、まずは、入会説明会にご参加ください。
植木剪定・草刈ができる方
(軽トラック・草刈機等お持ちの方)
現在、発注者からの依頼に対し、就業できる会員が不足しています。
令和5年11月18日(土)19日(日)、柳和会(会員互助会)主催の希望会員による1泊2日の親睦旅行を行いました。1日目は、久留米道の駅~巨峰ワイナリーにてワインの試飲・見学~グラウンドゴルフ等~筑後川温泉ホテル花景色にて1泊。2日目は、うきはの道の駅~カメミツ株式会社にてすっぽん食品等について見学~内山農園にて柿狩り~星野茶園に行き、会員同士親睦を深め、楽しみました。
10月23日・25日に手芸講習会を開催し、令和6年の干支である辰の人形や小物・まり等の作製を行いました。今後も、1月開催予定のさげもん展示即売会や2月から3月に開催のさげもんめぐりに向けて作品の作製を行っていきます。