柳川市シルバー人材センター

記事一覧

令和7年度会員奉仕清掃活動実施しました。

ファイル 172-1.jpgファイル 172-2.jpgファイル 172-3.jpgファイル 172-4.jpgファイル 172-5.jpg

10月11日(土)会員による奉仕清掃活動を行いました。日頃の感謝を込め、市民の皆様が来られる柳川地区・三橋地区・大和地区の庁舎周りの清掃・除草関係を行いました。

令和7年度安全就業促進大会を開催しました

ファイル 171-1.jpgファイル 171-2.jpgファイル 171-3.jpgファイル 171-4.jpgファイル 171-5.jpg

令和7年9月27日(土)9:30から柳川市民文化会館にて安全就業促進大会を開催しました。
<大会次第>
1.開会のことば
2.理事長挨拶
3.安全委員長あいさつ
4.来賓あいさつ(柳川市長 松永久様)
5.安全標語優秀作品の発表、表彰
・柳川市シルバー人材センター安全標語入賞作品
 最優秀賞「安全作業は 一人一人の自覚から」野口和幸会員
 優秀賞「それ危ない いえる勇気で ゼロ災害」成清一昭会員
 優秀賞「油断する 気持ちの先に まねく事故」
・福岡県シルバー人材センター連合会安全標語入賞作品
 佳作「慌てると 狭まる視界 広がる危険」成清一昭会員
・全国統一安全就業スローガン(R5~R7年度)
 「安全は 無理せず 焦らず 油断せず」熊丸宣俊会員
6.講演
第1部「シルバー人材センターの安全就業について」
(福岡県シルバー人材センター連合会 菰田善高様)
第2部「ニセ電話詐欺に騙されないために」
(柳川警察署生活安全課 野田洋平様)
7.安全就業宣言
8.閉会のことば
 

令和7年度定時総会を開催しました

ファイル 169-1.jpgファイル 169-2.jpgファイル 169-3.jpgファイル 169-4.jpgファイル 169-5.jpg

令和7年度定時総会を6月7日(土)9:30分から柳川市民文化会館「白秋ホール」で開催しました。
1.開会のことば
2.理事長あいさつ
3.来賓紹介(柳川市長 松永久様、柳川市議会議長 荒木憲様、福岡県議会議員 椛島徳博様、柳川市議会建設経済常任委員長 江口義明様)
4.来賓祝辞
5.祝電披露
6.表彰(15年以上連続して会員の者13名)
7.議長選出
8.定足数報告
9.議事録署名人
10.議事
  第1号議案 令和6年度事業報告について
  第2号議案 令和6年度決算報告及び監査報告について
  第3号議案 役員の選任について
11.報告事項
  報告第1号 令和6年度予算実績報告
  報告第2号 令和7年度事業計画
  報告第3号 令和7年度収支予算
12.議長退任
13.閉会のことば

就業会員募集(R.7.4月現在)

現在、以下のお仕事をしてくださる会員を募集しています。
まだ、会員ではない方は、入会説明会に参加し質問等宜しくお願いします。

・学校管理業務・・・中学校の鍵の開閉の確認や屋内外の清掃等。
月10日間ほど。1日6時間の就業。

・給食配送補助業務・・・給食センターで調理された給食や食器をト   ラックに積み込み各学校へ配送し、給食終了後食器の回収。以上のお仕事内容を運送会社の運転手と行う。

二段飾りの製作・販売を開始しました。

ファイル 167-1.pdf
ファイル 167-2.jpgファイル 167-3.jpg

つるし飾り「さげもん」の新たなスタイルとして「二段飾り」をお客様の要望に応じ製作・販売しました。今後もお客様の声に応じて製作・販売を行っていきたいと思います。
※価格については、まりの数などによって変動します。

【会報】シルバーやながわ 第40号 発刊のお知らせ

【会報】シルバーやながわ 第40号 を発行しました。

シルバーやながわ第40号・新年の挨拶

・安全就業促進大会

・会員奉仕清掃活動

・活動紹介

・さげもんめぐり など

ページ移動